おはようございます。
今日で連続更新1カ月目となります。拙い内容ですがご覧いただきありがとうございます。(明日以降はどこかのタイミングで不定期更新になる予定をしております。)
今日は「マンガーの投資術 バークシャ・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉-富の追求、ビジネス、処世について」の簡易的考察14日目です。

14 群集「みなの真似をしていたら、平凡から抜け出すことはできない。」
「マンガーは言う-インデックスファンドに投資すれば、平均的な投資家以上には儲けられない。平均的に勝つことができなければ、それは負けと同じことだ。」
「強気相場の頂点でインデックスファンドを買ってしまったら、その後の下落局面で被る損失を取り返すのに何年もの歳月を要するに違いない。マンガーなら、みなが売っているときに買う-群集とともにある人には難しい。」
これはなかなか実践することが難しい考え方ですね。
私が皆が売っている時に買い向かうのはこの言葉が一つの根拠になっております。
コロナ禍での昨年3月13日のような下落時には何か心の拠り所がないと買い向かえないと思うのですが、私にとっては、グレアム流の定量分析とこのマンガーの言葉(厳密にはマンガーというよりテンプルトンかもしれません。類似の言葉がたくさんありますので相場の真理なのかも。)がまさにそれでした。
ご参考になりましたでしょうか?
では、今日はこのくらいで。
「これを見てくれたあなたは今日一日最高にハッピーです!!!」私はまだ働けず社会貢献もできず大変に心苦しいのですが、皆さんの健康と幸せを心から願っております。
↓ポチっと。ブログ継続のためにも何卒、応援よろしくお願いします!
- 2021/02/10(水) 04:28:14|
- 備忘録
-
-
| コメント:0
おはようございます。
今日は「マンガーの投資術 バークシャ・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉-富の追求、ビジネス、処世について」の簡易的考察13日目です。

13 大きく賭けるとき「良いアイデアはめったにない。勝算が高いと思ったら、大きく賭けるべきだ。」
「すばらしい投資のチャンスが目の前に横たわっていても、ほとんどの投資家はそれを少ししかかじろうとしない。そんなことでは、大儲けすることはできない。せっかく運が味方しようとしてくれているのに、マンガーなら、マクロ経済が混乱して株価が暴落している好機を逃さず、できるだけ多く買おうとするだろう。」
「すばらしい成長性を備えている企業に投資している限り、株価の一時的な下落は、長期的には勝算をさらに高める要因であることを覚えておいてほしい。大きく賭けるチャンス到来なのだ。」
今、私がイマジニアやスタジオアタオに固めているのはこの言葉の影響が一つあります。
経験上も、分散しすぎると増えませんし、リスクは高まりますがここぞという勝算がある時は資金を固めるのはアリのような気がしています。
ご参考になりましたでしょうか?
では、今日はこのくらいで。
「これを見てくれたあなたは今日一日最高にハッピーです!!!」私はまだ働けず社会貢献もできず大変に心苦しいのですが、皆さんの健康と幸せを心から願っております。
↓ポチっと。ブログ継続のためにも何卒、応援よろしくお願いします!
- 2021/02/09(火) 03:41:42|
- 備忘録
-
-
| コメント:0
おはようございます。
今日は「マンガーの投資術 バークシャ・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉-富の追求、ビジネス、処世について」の簡易的考察12日目です。

12 分散投資「分散投資をありがたがるとは、気が違っているとしか思えない。」
「金融コンサルタントや証券会社が好んで勧める分散投資とは、悪い銘柄を選んでひどい目に遭うのを避ける方法でもあるが、それは同時に、すばらしい銘柄を選ぶ機会をなくしてしまう方法でもある。」
「マンガーは本当にすばらしい成長性を備えている企業の株を、合理的な価格で手に入れることができるならば、保有する銘柄は10種類以下で十分だと考える。たとえそのうちの1社が運悪く事業に失敗したとしても、10年から20年という長期で考えれば、自分たちが選んだポートフォリオがめざましい収益をもたらしてくれることを実証した。」
「籠の中に10個の卵しか入ってなければ、いつでも厳しい目を向けて籠を守り抜くことができる。」
上記についても人によって色々な考え方があると思います。
私は最大50銘柄程度まで広げたことはありましたが、今現在は主力2銘柄、優待等11銘柄の13銘柄となっております。無理やり10以下にするつもりもなく、定期的にPFのリバランスをしています。
ご参考になりましたでしょうか?
では、今日はこのくらいで。
「これを見てくれたあなたは今日一日最高にハッピーです!!!」私はまだ働けず社会貢献もできず大変に心苦しいのですが、皆さんの健康と幸せを心から願っております。
↓ポチっと。ブログ継続のためにも何卒、応援よろしくお願いします!
- 2021/02/08(月) 02:51:42|
- 備忘録
-
-
| コメント:0
おはようございます。
今日は「マンガーの投資術 バークシャ・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉-富の追求、ビジネス、処世について」の簡易的考察11日目です。

11 間違って価格づけされた賭け「間違って価格づけされた賭けを探すこと、それが投資だ。ただし、その賭けが間違った価格なのかどうかがわかる十分な知識を持っていなければならない。それがバリュー投資だ。」
「株価がその企業の長期的な成長性と同調していないのなら、ギャンブルでいうと掛け率が間違っているのと同じである。」
「では、なぜこのような間違った価格がつけられるのだろうか。それは、先見の明を持たず、六カ月先の株価水準にしか関心のない機関投資家たちが株式市場で最も支配的なプレイヤーだからである。」
「これに対してマンガーは、企業の本源的な価値が今後10年間にどこに向かおうとしているかについてしか関心がない。こうした投資スタンスの不一致こそが、株式市場において間違って価格づけされた賭けを生じさせる-バリュー投資の絶好の投資機会である。」
コロナショックにおけるアパレルについては上記の通りではないかと思います。スタジオアタオについてはこの気持ちで投資をしている次第です。おそらく600~700円台であれば性格上投資できなかったでしょうから400円で買えるのは天啓かと思っていました。
ご参考になりましたでしょうか?
では、今日はこのくらいで。
「これを見てくれたあなたは今日一日最高にハッピーです!!!」私はまだ働けず社会貢献もできず大変に心苦しいのですが、皆さんの健康と幸せを心から願っております。
↓ポチっと。ブログ継続のためにも何卒、応援よろしくお願いします!
- 2021/02/07(日) 06:34:36|
- 備忘録
-
-
| コメント:0
おはようございます。
今日は「マンガーの投資術 バークシャ・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉-富の追求、ビジネス、処世について」の簡易的考察10日目です。

10 アナリスト「ビジネスの世界では、物事を分析する能力が優れていて、勤勉であっても、当たり前の良識を持ち合わせていなければ何の役にも立たない。」
「マンガーが言っているのは、ムーディーズのような格付会社のアナリストが債権の格付作業を請け負ったとき、彼らは依頼主であるウォール街の投資銀行から数百万ドルを受け取っているのだから、その仕事ぶりを真に受けてはいけないということではないだろうか。」
「格付会社の業務には、実際にそれだけの価値がないときでさえ、投資銀行の金融商品に可能な限り高い格付を付与するというインセンティブが働く。それがまさしく住宅バブルを大きく膨らませ、挙句の果てに株式市場の暴落を招き、・・大不況をもたらす主因となった。」
「残念ながら、現在もこの問題は何も解決されていない。格付会社にとって、投資銀行のためにバラ色の絵を描くという金銭的な誘因は依然として存在している。一度騙されたなら相手が悪いが、二度目は自分の恥である。」
この話はごもっともですね。類似の事柄として証券会社の目標株価というものがあるかと思いますが、私は全く信用しておりませんしほとんど見ることもありません。
証券会社寄りの偏った情報は一切遮断しても何も困らないのが現実ということでしょうか。
ご参考になりましたでしょうか?
では、今日はこのくらいで。
「これを見てくれたあなたは今日一日最高にハッピーです!!!」私はまだ働けず社会貢献もできず大変に心苦しいのですが、皆さんの健康と幸せを心から願っております。
↓ポチっと。ブログ継続のためにも何卒、応援よろしくお願いします!
- 2021/02/06(土) 04:22:43|
- 備忘録
-
-
| コメント:0
前のページ 次のページ