おはようございます。
今日は「マンガーの投資術 バークシャ・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉-富の追求、ビジネス、処世について」の簡易的考察12日目です。

12 分散投資「分散投資をありがたがるとは、気が違っているとしか思えない。」
「金融コンサルタントや証券会社が好んで勧める分散投資とは、悪い銘柄を選んでひどい目に遭うのを避ける方法でもあるが、それは同時に、すばらしい銘柄を選ぶ機会をなくしてしまう方法でもある。」
「マンガーは本当にすばらしい成長性を備えている企業の株を、合理的な価格で手に入れることができるならば、保有する銘柄は10種類以下で十分だと考える。たとえそのうちの1社が運悪く事業に失敗したとしても、10年から20年という長期で考えれば、自分たちが選んだポートフォリオがめざましい収益をもたらしてくれることを実証した。」
「籠の中に10個の卵しか入ってなければ、いつでも厳しい目を向けて籠を守り抜くことができる。」
上記についても人によって色々な考え方があると思います。
私は最大50銘柄程度まで広げたことはありましたが、今現在は主力2銘柄、優待等11銘柄の13銘柄となっております。無理やり10以下にするつもりもなく、定期的にPFのリバランスをしています。
ご参考になりましたでしょうか?
では、今日はこのくらいで。
「これを見てくれたあなたは今日一日最高にハッピーです!!!」私はまだ働けず社会貢献もできず大変に心苦しいのですが、皆さんの健康と幸せを心から願っております。
↓ポチっと。ブログ継続のためにも何卒、応援よろしくお願いします!
- 2021/02/08(月) 02:51:42|
- 備忘録
-
-
| コメント:0
おはようございます。
今日は「マンガーの投資術 バークシャ・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉-富の追求、ビジネス、処世について」の簡易的考察11日目です。

11 間違って価格づけされた賭け「間違って価格づけされた賭けを探すこと、それが投資だ。ただし、その賭けが間違った価格なのかどうかがわかる十分な知識を持っていなければならない。それがバリュー投資だ。」
「株価がその企業の長期的な成長性と同調していないのなら、ギャンブルでいうと掛け率が間違っているのと同じである。」
「では、なぜこのような間違った価格がつけられるのだろうか。それは、先見の明を持たず、六カ月先の株価水準にしか関心のない機関投資家たちが株式市場で最も支配的なプレイヤーだからである。」
「これに対してマンガーは、企業の本源的な価値が今後10年間にどこに向かおうとしているかについてしか関心がない。こうした投資スタンスの不一致こそが、株式市場において間違って価格づけされた賭けを生じさせる-バリュー投資の絶好の投資機会である。」
コロナショックにおけるアパレルについては上記の通りではないかと思います。スタジオアタオについてはこの気持ちで投資をしている次第です。おそらく600~700円台であれば性格上投資できなかったでしょうから400円で買えるのは天啓かと思っていました。
ご参考になりましたでしょうか?
では、今日はこのくらいで。
「これを見てくれたあなたは今日一日最高にハッピーです!!!」私はまだ働けず社会貢献もできず大変に心苦しいのですが、皆さんの健康と幸せを心から願っております。
↓ポチっと。ブログ継続のためにも何卒、応援よろしくお願いします!
- 2021/02/07(日) 06:34:36|
- 備忘録
-
-
| コメント:0
おはようございます。
今日は「マンガーの投資術 バークシャ・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉-富の追求、ビジネス、処世について」の簡易的考察10日目です。

10 アナリスト「ビジネスの世界では、物事を分析する能力が優れていて、勤勉であっても、当たり前の良識を持ち合わせていなければ何の役にも立たない。」
「マンガーが言っているのは、ムーディーズのような格付会社のアナリストが債権の格付作業を請け負ったとき、彼らは依頼主であるウォール街の投資銀行から数百万ドルを受け取っているのだから、その仕事ぶりを真に受けてはいけないということではないだろうか。」
「格付会社の業務には、実際にそれだけの価値がないときでさえ、投資銀行の金融商品に可能な限り高い格付を付与するというインセンティブが働く。それがまさしく住宅バブルを大きく膨らませ、挙句の果てに株式市場の暴落を招き、・・大不況をもたらす主因となった。」
「残念ながら、現在もこの問題は何も解決されていない。格付会社にとって、投資銀行のためにバラ色の絵を描くという金銭的な誘因は依然として存在している。一度騙されたなら相手が悪いが、二度目は自分の恥である。」
この話はごもっともですね。類似の事柄として証券会社の目標株価というものがあるかと思いますが、私は全く信用しておりませんしほとんど見ることもありません。
証券会社寄りの偏った情報は一切遮断しても何も困らないのが現実ということでしょうか。
ご参考になりましたでしょうか?
では、今日はこのくらいで。
「これを見てくれたあなたは今日一日最高にハッピーです!!!」私はまだ働けず社会貢献もできず大変に心苦しいのですが、皆さんの健康と幸せを心から願っております。
↓ポチっと。ブログ継続のためにも何卒、応援よろしくお願いします!
- 2021/02/06(土) 04:22:43|
- 備忘録
-
-
| コメント:0
おはようございます。
今日は「マンガーの投資術 バークシャ・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉-富の追求、ビジネス、処世について」の簡易的考察9日目です。

9 知恵の始まり「自分が何を知らないかを認識すれば、知恵が生まれる。」
「人は賢くなるにつれて、自分がほとんど何も知らないという現実を認識するようになる。私たちは、自分が知らないということを認識することによって、もっと学ぼうとする状況に自らを置き、そして、知恵が生まれる。」
「マンガーの投資の世界には「能力の輪」と呼ばれるものが存在し、輪の内側は、自分がよく理解していて評価することができる企業群で構成されている。輪の外側には、自分が理解していないので評価することもできない企業群が位置している。・・自身が知らないことを認識するとともに、知らないという現実を変えようと努力することによって、知恵への道を切り拓いていったのである。」
これも耳が痛い話です。マンガーのいう能力の輪でいうと、私の輪は非常に小さいです。広げようと努力しないといけないのですが・・。
自分の輪の範囲内で投資をすることはできていると思いますが、輪が小さいがために色々な投資チャンスを逃していることは否定できないです。
それでも、自分が知らないものに投資するよりはマシなので、私も少しずつではありますが、マンガーのように知恵への道を切り拓いていきたいと思ってます。
ご参考になりましたでしょうか?
では、今日はこのくらいで。
「これを見てくれたあなたは今日一日最高にハッピーです!!!」私はまだ働けず社会貢献もできず大変に心苦しいのですが、皆さんの健康と幸せを心から願っております。
↓ポチっと。ブログ継続のためにも何卒、応援よろしくお願いします!
- 2021/02/05(金) 03:18:01|
- 備忘録
-
-
| コメント:4
おはようございます。
今日は「マンガーの投資術 バークシャ・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉-富の追求、ビジネス、処世について」の簡易的考察8日目です。

8 座して待つ「投資では、座して待つことが重要だ。証券会社に支払う手数料を抑えられるし、つまらないことに一喜一憂しなくても済む。うまくいけば税金の節約にもなり、年に1%か2%ないしは3%の利益が転がり込んでくるのだ。」
「この重要な投資哲学は、並はずれた成長性を持つ会社の株を購入して何年も持ち続けることのほうが、市場のトレンドを追いかけて売り買いを繰り返すことよりも、はるかに有利であることを意味している。」
「時間は、並はずれた成長性を持つ会社にとってはよき友であり、平凡な企業にとっては厄介者である。マンガーはこのことをよく知っている。」
節税のことに触れているので、私も細かいマイルールに言及しますと、滅多なことでは証券会社の手数料無料の範囲を超えて売買することはありません。つまり、松井証券なら50万以内、楽天とSBI証券であれば100万以内の範囲で極力収めるようにしています。
並はずれた成長性・・を持つ企業の株はここ数年ずっと高くなっていてなかなか私の選球眼では未だ手にすることができておりません。(ゲンキーやG-7はできれば手放したくなかったが、相対的にイマジニアに資金を固めるため手放さざるを得なかった。)
私は銘柄によって手法を分けていますので、(並はずれたを抜きにして)この座して待つを適用しているのは現在はスタジオアタオとイマジニアのみです。平均以上の成長を長く期待できて下値が限定的でかつ財務が安全なのは今の私のPFではこの企業のみだからです(私見)。
ご参考になりましたでしょうか?
では、今日はこのくらいで。
「これを見てくれたあなたは今日一日最高にハッピーです!!!」私はまだ働けず社会貢献もできず大変に心苦しいのですが、皆さんの健康と幸せを心から願っております。
↓ポチっと。ブログ継続のためにも何卒、応援よろしくお願いします!
- 2021/02/04(木) 02:50:05|
- 備忘録
-
-
| コメント:0
前のページ 次のページ