PFは安くなればなるほど買い増しをしたい銘柄で固めたい。特に主力は。
12-26 13:58
ハワードマークスが言う「二次的思考」の意味をよく考えないとなあ。考えてるつもりで考えてないことになっていないかのチェック。
12-26 13:45
とはいえ、今の体調では半日読んだら小一時間寝ないと読めない。四季報は7500番台まで読了。もう少し。
12-26 13:28
パンローリング本ってやっぱり素晴らしい。時間がある限り、脳が持つ限り、読書をしたい。
12-26 13:24
【イマジニア・買収者のマルチプル】企業価値→時価総額113億ー現預金72億+総負債7億=48億営業利益(四季報予想)→14億————————————買収者のマルチプル簡易→48億/14億=3.4楽天証券EV/EBITDA倍率→2.78
12-25 16:56
【イマジニア・主要売上先】20.3期 58.24億①Apple 12.51億②google 10.65億③任天堂 8.72億④NTTドコモ 8.46億※⑤はおそらくKDDIだが金額の記載なし
12-25 16:28
【イマジニア・地域毎の売上高】20.3期 58.24億日本 51.48億中国 2.75億その他 4.01億———————19.3期 51.64億日本 32.65億中国 8.64億その他 10.35億
12-25 16:20
@GoldenCross_TH 四季報見てびっくりしますよね笑。ゲーセクの中では安いし堅実で地味さが気に入りました😃
12-25 13:02
@GoldenCross_TH まだ需給で下へ押すかもしれませんが、バリュエーション的には良いのではと思ってます😃
12-25 10:30
イマジニアさらに買い増し。一時的にPF最主力へ。クレディスイス売ってきてるし真似しないでください。
12-25 09:13
なお、ゴールド100g売っても総合譲渡は利益50万まで控除があるので非課税になるようです。全て一回で売ると課税になる可能性があるので今年のうちに分けて売りました。
12-24 21:38
分散していた銘柄を一部整理してイマジニアへ集中。さらにPFリバランスのためゴールド100gを売却したためその資金も明日株口座へ投下予定。残りゴールド200gは引き続き保険として保有。 https://t.co/kWftmoXu19
12-24 21:23
@j4559786087 そうです。2014年の四季報で四季報予想強気→決算期待外れというパターンがあったので油断はできませんが😅
12-24 21:13
目先が下がるやら上がるやら短絡的でうんざりだわ。企業の本質的な価値をBSから読み取ってほしいわ。+αでウィズコロナでしょうよ。下値は限定的、ローリスクだ。
12-24 20:42
ガイスピアの本読んでるけど響くものがありますね。バフェットとのランチ羨ましい。
12-24 20:34
このパターンでダブルバガーを当てたことは何回もあるので今回もそうであるといいな。しっかりとまとまった資金を入れることが大事と心得ます。
12-24 20:30
まあ歴史的には極端に安売りされているわけでもなし、分からんでもないんだけどPERPBRでは間違いなく底値圏。カタリストはある。財務鉄壁。なぜ?注目されない?何かを見落としているのだろうか?
12-24 20:25
うーん、やっぱり安いと思う。本棚の過去7年分の四季報を全号目を通した感想です。ローリスクミドルリターン以上ですね。明日最主力にします。
12-24 20:22
Y板ではボロクソだけどこの株良いと思うんだが。僕は自分の感覚を信じるよ。
12-24 14:34
イマジニアを買い増し
12-24 14:31
自虐ですが、凡人がなんとなく株を始めて凡人が遭う痛い目を幾度となく見ながらそれでもめげずに市場から離れずに試行錯誤してたらまあこんなもんだろうっていうのが今の僕ですね苦笑。これからあと50年は株やり続けますよ。大器晩成と信じてます。
12-23 22:50
僕が株を始めた時は日経平均8000円だったのですが、当時元手がありませんでした。貯蓄100万なかったし、株は5万円からのスタートでした。初めて買った株は訳も分からずにアスコットでした。成長スピードは遅いですが、あの頃の自分から見たら色々な意味で今の自分を褒めてあげたい。
12-23 22:42
@6MGpJvDuDCBlMo1 ありがとうございます笑実際なったらなったで買い増しチャンスなので二重に美味しいです笑😃
12-23 22:34
RT @katsu8ma: ブログ更新しました。 katsublog: 3550 スタジオアタオへの株式投資#長期投資 #スタジオアタオ #イルメールhttps://t.co/bo8KgSvsjq
12-23 07:45
@j4559786087 実際は有報にも書いてあった通りどこかで株価対策をやってくれるんじゃないかと思いますけどねw😃
12-23 07:39
アタオホルダーの皆さんにお勧めのメンタルコントロール法を紹介します。「今日の日経平均は9000円、スタジオアタオの株価は150円」と思い込んでください。心の中で損失を計上しておけば心安らかに毎日を過ごせますよ😃これを考えて心が痛む人は自身のキャパを超えてますので売却をお勧めします。
12-22 23:28
最悪の最悪の最悪まで想定して日経平均1万切るレベルでも人生破綻しないように固めないと。まず復職して入金の流れをまた作れるようになってから運用資金は徐々に増やそう。
12-22 23:14
有り金全部株にぶち込みてえけどそれやると人生破綻するから我慢我慢我慢我慢我慢。
12-22 23:09
長年やってきて一つ分かったのは、僕の場合は対岸の火事を見る気持ちで銘柄を買うと負けにくい。他人事みたいに自分の銘柄を選ぶというか。逆に勝とう勝とうと行動すると市場は無残にも僕からお金を奪っていく。旬のテーマには近づかない、やるなら吹く前に仕込む。僕はそういう感覚でこれからも。
12-22 22:57
@8eQiTmcuq6vg58I 失っても良い資金でやることをオススメします。私も運用資金を減資したのはそういうことなので。アタオは冷静にイルメール事業の成否を見極めるフェーズに来てると思います。もちろん成功を願って保有継続してますが、これが真に成功するかどうかは現時点では誰にも分かりません😅
12-22 22:47
テクニカルで見るべき株じゃない。ファンダで分析するべき銘柄。目先テクニカルは最悪だとしてそれが手放す理由にならない貴重な銘柄ではないか?四季報がかなり強気の予想を出していて実現すれば営業利益は過去最高更新。ここは注視しないと分かりませんが。
12-22 20:28
イマジニアは業績や実績を勘案しつつ定量分析的に見たら安いだろどう見ても。こういう株が暴騰始まれば止まらなくなったりするのでは?今までが地味だったからといって今後も地味とは限らない。アプライドも万年割安株だった。
12-22 20:19
けっこう入れ替わってます。アタオは減らしてませんが評価額が目減りしたため%が下がってます。目先は増えないだろうなー笑。また入れ替えるかも。 https://t.co/JJesSGy3vh
12-22 19:54
今日▲2.2%減ったけどこのPFでこれだけ減るということはガンガン系で組んでた人は大ダメージだったんじゃないか?そういう人はしばらく信用取引はもちろんのこと守りを固めた方が良さそうですよね。僕はこのままの運用方針で行きますけど。
12-22 19:50
イマジニア買った瞬間に爆下げなんですけど
12-22 12:40
Author:まめ太
現在30代後半の個人投資家です。割安なものを買い、割高なものを売ります。2009年に投資を何となく開始。2016年10月にブログ開設。個人投資家として独立する目標を立て、家族と本業のこと以外は株中心の生活をしています。
定量分析、経験則、市場参加者の雰囲気などを考慮して総合的に投資判断をしています。日々投資家として成長しているため、必ずしも過去の記事が現在の私の考えを反映しているとは限りませんのでご了承ください。
※当ブログに記載されている内容はあくまで私の私見であり、投資行動を促すものではありません。また、数字などのデータが間違って記載されている可能性もあります。如何なる不慮の事態も当方では責任を負いかねますので、株式等の売買をされる場合は自己責任にてお願い致します。
![]() |